AWS API を GAS (Google Apps Script) から直接呼び出す
AWS SDK は GAS (Google Apps Script) 向けには提供されていません。 AWS SDK for JavaScript も実行環境が異なるため使えません。 そんななか、割と簡単に AWS API を GAS (Google Apps Script) から 直接呼び出す方法を見つけました。
AWS SDK は GAS (Google Apps Script) 向けには提供されていません。 AWS SDK for JavaScript も実行環境が異なるため使えません。 そんななか、割と簡単に AWS API を GAS (Google Apps Script) から 直接呼び出す方法を見つけました。
CloudFront のアクセスログを Athena で集計できる環境を作ったので、やり方を残しておきます。 アクセスログが溜まってもスキャンするデータ量を抑えるよう、パーティション分割もしました。 パーティション分割には、昨年追加された機能 “Partition Projection” を使ってみました。
先日の記事に続き、ずっと放置してしまっていた logback-access-spring-boot-starter もアップデートしました (v3.0.0)。 今回も Kotlin で全て書き直しました。
こちらの先月の記事に続き、 放置してしまっていた orika-spring-boot-starter もアップデートしました。 yaml-resource-bundle を Kotlin で書き直した 今回も Kotlin で全て書き直しました。
Maven Central Repository への公開をアカウント登録とリポジトリ登録申請からやり直しました。 公開までの手順や設定が前とは少しだけ変わっていたので、改めてメモとして残しておきます。
社内 LT で発表したスライドです。